のあっく自然学校のキャンプに参加するためには、のあっく自然学校の会員となっていただく必要がございます。
入会金は2,500円です。次年度より年会費(1,000円)に移行します。
詳しくはこちら
以下になります。
■ のあっく通信の送付
催事業の報告、アンケート結果に対する対応、次回イベントの案内など、先行予約案内が記載されております。
■ 先行予約案内が記載されております。
■ 自然体験活動施設「おおすぎ」の宿泊費が会員価格でご利用いただけます。
詳しくはお電話にて(TEL:072-805-3230)
現在、事務処理は全て枚方統括事務所にて行っております。恐れ入りますが、返送書類などはすべて枚方統括事務所にお送りいただくようお願いしております。
【枚方統括事務所の住所】〒573-0042 大阪府枚方市村野西町5-1-306 一般社団法人 のあっく自然学校
お申込みはインターネットからのお申し込みと、お電話でのお申し込みがございます。
インターネットの場合は応募フォームに従って必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
応募フォームからのお申し込みはこちら
※なお、長期休みの子どもキャンプお申し込みの場合は、法令順守の為、株式会社POLARISにて行っています。
キャンプにより年齢層が変わるので一概には言えませんが、5歳~小学4年生の参加者様が多いようです。男女比はほぼ同じくらいですので、女の子も気軽にご参加いただけます。
参加者のほとんどは一人で参加します。また、年間を通して数多くのトレーニングを重ねたキャンプカウンセラー達の指導のもとで、子ども同士が仲良くなれるようにプログラムを実施しています。初めての方もご安心ください。
お友達や兄弟は別々の班になります。新しいお友達をたくさん作ることも活動では大きなねらいの一つです。
参加申込書の健康調査の欄に、様子を詳しくお書き下さい。また普段飲んでいるお薬の服用の方法をご記入いただき、お薬もご持参下さい。当日、受付時にスタッフにお薬を渡していただければ、こちらで対応します。ご心配な方は事前にご相談ください。
基本的に、子どもの体調と安全を見ながらプログラムを進めていきます。そのため、プログラムが変更され、別のプログラムを行うこともあります。予めご了承下さい。
移動のバス内では担当のスタッフが、ゲームなどをして、酔いやすいお子様も気が紛れるよう努めております。
旅行業法に基づき下記のキャンセル料が発生いたします。
■ のあっく宿泊キャンプ
キャンプ開催日より起算して
・20日前~8日前までに取り消された場合
―――参加費の20%
・7日前~2日前に取り消された場合
―――参加費の30%
・前日に取り消された場合
―――参加費の40%
・当日の集合時間までに取り消された場合
―――参加費の50%
・プログラム開始後に取り消された場合
―――参加費の100%
■ のあっく日帰りプログラム
森のようちえん
・年間予約 500円(1,500円返金)
・単発予約 700円(1,500円返金)
※天候悪化により日にち変更があった場合は全額返金になります。
森のプレーパーク
・集合場所によってキャンセル金額が異なります。事務局までお問合せください。
のあのあクラブキッズクラス
・年間予約2,000円(1,500円返金)
・単発予約2,500円(1,500円返金)
のあのあクラブチャレンジクラス
・年間予約2,500円(2,000円返金)
・単発予約3,000円(2,500円返金)
のあっくDASH村
・年間予約3,500円(5,000円返金)
・単発予約4,500円(5,000円返金)
お魚倶楽部
・年間予約2,000円(2,500円返金)
・単発予約2,500円(3,000円返金)
釣り吉倶楽部
・回によってキャンセル金額が異なります。事務局までお問合せください。
■ ジュニアリーダー
年間を通してプログラミングされていますので、一度納入された参加費に関しては、理由の如何に問わず返金は出来ません。
※キャンセルに当たっての注意点
・事業開始後のキャンセル、無連絡によるキャンセルは返金できません。
・入会金・年会費はお返しできませんので予めご了承ください。
嫌いだからといって全て除去していたら、お子様のためになりません。量は調整しますが、キャンプでは苦手なことでも努力して少しでも克服してもらう狙いがありますので、基本は嫌いだからといって残すことは出来ません。但し食事の量が多い場合などは、食事前に量を減らすように呼びかけています。
食事の時間は最低でも1時間はキープしております。その時間内に食べ終わるようにお子様達には伝え、量が多く時間内に食べ終わりそうになければ、食事に手をつける前に量を調整するように指導しています。量を減らした上で、時間内に食べ終わり、尚且つまだ食べれるようであればおかわりを用意しています。決められた時間内で、食べ終わるよう一度ご家庭でも練習をしてみて下さい。
アレルギーがあるお子様に関しましては、事前に資料と一緒にお送りする個人カードにしっかりと記入して頂き、その上でスタッフ全員が共通理解すると共に、食事の際も必ずアレルゲン食材が入っていないかどうかを確認し、食事を出すように徹底しております。 また、万が一の事態に備えスタッフはアレルギーに対する講習(アレルギーの基礎知識、エピペンの使用方法など)を受けております。
薬につきましては、必ずスタッフがいる前で服用してもらいます。管理などが心配な場合は事前にご連絡頂ければ集合時にスタッフの方で預かり、解散時に服用した証として、服用し終えた袋と一緒に薬をお返ししております。薬がある場合は必ず事前にお送りします個人カードに「いつ・何を・いくつ」服用するかを記載して下さい。
まずは、個別にお電話にてキャンプに参加させるにあたり、何が不安で障害となるかを話し合いをした後に、そのお子様に向けた最適なフィールドが作り出せるかスタッフが検討し参加していただけるか判断します。ですが、私達はお子様が心から参加したいと考えていれば全力でサポートします。
のあっく自然学校のキャンプでは、基本的にどんなかばんで参加して頂いても負担のないよう荷物をもって移動する距離は、短い導線を確保しておりますが、推奨順で言えば、両手の空くリュックサックを一番にお勧めしております。
必要な物に関しましては、キャンプお申し込み時にお送りいたしますキャンプ要項に記載しておりますので、そちらをご覧下さい。 また、全ての宿泊子どもキャンプに共通して、携帯やカメラ、ゲームなどはキャンプをする上でまったく必要ないものなので持ってこないようお願いします。
事前に保護者からの連絡があれば、夜中でも子どもを起こしてトイレへ連れて行きます。 お気軽にご相談下さい。
原則「自分のことは自分で」が基本ですが、幼児のお子様などそれがまだ完全には難しい子に関しては、サポートしますので、事前にお送り致します個人カードの備考欄に記載して頂くようお願いします。
プログラム中は楽しくて集中しているので、ホームシックにかかるお子様はほとんどいないのですが、夕食時や就寝時になるとじわじわといつもと違う環境に対して不安が沸いてきます。そんな時はお子様の担当スタッフがフォローし、その子が安心するまで傍に寄り添います。就寝時の部屋には必ずスタッフかカウンセラーが着きますので、夜中でも何かあれば起こしていただいて構いません。
キャンプに同行するカウンセラーとは、登録制のボランティアスタッフで、所定の研修プログラムを修了した18歳(高卒)以上の者がお子様をお世話いたします。大学や専門学校の学生が多く、なかには教員志望の学生もいます。また、社会人のカウンセラーも在籍しています。カウンセラーはキャンプ中お子様達の一番の理解者であり、良きお兄さんお姉さんとして一緒にプログラムに参加します。安全面・健康面に対しても常に一番に変化に築けるよう常に注意を払い、常に安心してのびのびと活動できるように環境を整えております。キャンプ中の生活班では女の子の班に女のカウンセラーが必ずつきますので、ご安心下さい。
キャンプ期間中に撮影した写真は、CD-Rにて販売いたしております。購入ご希望の際は、お申込み時に「写真購入希望です」と一言お声をおかけ下さい。
野外で「絶対に」という言葉はありません。もちろん万全の体制で、安全面に関する配慮(事前の下見や、当日の気象・子ども達の体調などを考え、時にはプログラムの変更を行うこともあります)は行いますが、こけて怪我をするで、学ぶこともあります。多少のかすり傷程度は勲章だと思い、あたたかく見守って頂ければ幸いです。
スタッフ、カウンセラー及びジュニアリーダーは定期的な研修を行い、CPRやAEDを利用した救急法、けがをした時の応急手当などを学んでいます。また、ホームシックでの対応の仕方など様々な研修を通し、キャンプに参加しています。
長期休み宿泊キャンプ(夏休みキャンプなど)は事前に保護者説明会がございますので、ご多忙かとは思いますが、必ずご参加して頂くようにお願いしております。