本気で釣りを楽しめる子ども達集まれー!!
今年は様々なことをたくさん学べる「釣り吉倶楽部」と
船釣りをとことん楽しめる「釣り吉倶楽部~船釣り三昧~」を開催します!
釣りの種類もたくさんありますが、釣り吉倶楽部では
ありとあらゆる釣りに挑戦!!
磯釣りはもちろん、船釣りや渓流釣りなど様々な釣りを
体験し楽しめるだけでなく、釣りをする上で欠かせない
忍耐力、集中力を高めます、
もちろん、釣った魚は時にさばき、時にはお家に持って帰る。
頂いた命を大切に食べることを学びます。
心から釣りを楽しめるプログラムです。
のあっく自然学校に始めて参加される方はのあっく自然学校とはをご覧ください。
「釣り吉倶楽部」は平磯海釣り公園、南港海釣り公園、淡路島三幸丸など
「釣り吉倶楽部~船釣り三昧~」は淡路島三幸丸など
現時点での予定です。
プログラムは天候や子ども達の様子・興味を考慮し決定します。
急遽予定が変更となる場合もございます。予めご了承ください。
「釣り吉倶楽部」
日程 |
テーマ |
|
第1回 | 5月9日 | 釣りを知ろう! |
第2回 | 6月20日 | 釣りの基本を学ぼう! |
第3回 | 7月11日 | 海釣り① |
第4回 | 9月19日 | 渓流釣りに挑戦! |
第5回 |
10月17日 |
船釣りに挑戦! |
第6回 | 11月7日 | 海釣り② |
第7回 | 11月21日 | 海釣り③ |
第8回 | 12月19日 | お魚パーティー♪ |
日程 |
テーマ |
|
第1回 | 5月9日 | 釣りを知ろう! |
第2回 | 5月30日 | 船釣り:春 |
第3回 | 7月18日 | 船釣り:夏 |
第4回 | 10月17日 | 船釣り:秋 |
第5回 |
12月12日 |
船釣り:冬 |
京都(JR京都駅)
※お申し込み後別途詳しい地図などお送りいたします。
※移動などは公共交通機関を使います
※Facebookの動画です
釣竿の使い方の様子
釣り吉倶楽部第1回目は釣竿の使い方を勉強しました。
1年間使うものなので、自分たちで魚を針から外せるようにならないといけません。
子どもたちの顔も真剣でした!
船釣りの様子
この日は船釣りに挑戦!説明を聞き、早速船で大海原へ!
みんな一生懸命に釣竿を使いながら、たくさんの魚を釣り上げていました!
漁港での様子
最終回は舟盛りに挑戦!
今までは釣りばかりの釣り吉倶楽部でしたが、
最終回はみんなでお魚を食べながら1年の振り返り!
心もお腹も満腹となりました~
単発でお申込みの方はプログラム空き情報をご確認ください。